リリースノート v2.6.0

2018/05/22


改善
バッテリーの消費量の大幅削減
大幅変更位置情報サービスの採用により、現在地は雨ですかい?通知のバッテリーの消費量を大幅に削減しました。また、アプリをバックグラウンドで起動しておく必要が無くなりました。
改善
「雨」判断の改善
現在地は雨ですかい?通知で「雨」と判断する処理を改善しました。
改善
よりタイムリーな通知
現在地は雨ですかい?通知の更新頻度が数倍になり、よりタイムリーに通知が行われるようにしました。
新機能
通知の天気アイコン
現在地は雨ですかい?通知で雨や晴れなどのアイコンを表示するようにしました。
改善
正確な通知音の確認
通知音の確認で実際に通知を出すことで、正確な通知音量の確認ができるようになりました。
改善
iOS9が非サポートに
通知機能などの技術的な理由により、やむを得ずiOS9のサポートを打ち切りました。
改善
雨雲接近通知を廃止
「雨」判断や更新頻度の改善により不要になったので雨雲接近通知を廃止しました。
改善
アプリ内通知の廃止
アプリ起動時もシステムの通知を表示できるようになったのでアプリ内の通知を廃止しました。
改善
通知とグラフの同期
現在地は雨ですかい?通知が来た時にリアルタイムにグラフが更新されるようにしました。